2015/12/25(Fri)
本来であれば、昨年末に実行する予定だった塩見岳から白峰三山への縦走でしたが、天候が良くなかったので断念。それから1年間、待ちに待って、ようやく迎えた今回の縦走・・・。年末が近づくにつれ、天気図と睨めっこする日々でしたが、寒波は来るものの悪くない感じだったので、計画を実行に移す事にしました。近年、登山口までの移動手段は、マイカーを利用していましたが、今回は長野県側から入山し、山梨県側に下山するので、マイカー回収の時間が勿体無いので、公共機関等を利用する事にしました。自宅から最寄りの駅までは会社の人から送って頂き、JR博多駅まで行きましたが、今日はクリスマス(^o^)

JR博多駅
寒々とした冬空の下、熱々のカップルを横目に羨ましく思いながらも、「山が恋人だから・・・」と、定番のセリフを溜息交じりに呟やき、夜行バスに乗り込んで、博多バスターミナルを20時55分に出発!!

めかりパーキングエリア
初日へと続く・・・。
Google Earthやカシミール3Dで開く事ができるGPSデータを作ってみました(^^♪
ダウンロードは
こちらから

今回の縦走の概要