「くじゅう便り」 from Matsuzaki
珈琲の香りと共に季節の便りをお届けしています。
スポンサーサイト
--/--/--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
スポンサー広告
|
|
冬の終わりは星生山で(^o^)
2016/02/28(Sun)
冬の終わりは山頂でのんびり過ごしたいと思い、「どこが良いかなぁ~」と迷った末に白羽の矢が立ったのが星生山!!午前8時30分過ぎの牧の戸峠は晴れ、すでに冬の気配は過ぎ去り、春霞の景色が広がっていました。気温は3℃ほどでしたが、放射冷却で前日の雨が凍り付いて、登山道はガチガチのアイスバーンになっていました。さすがに今日はアイゼンを装着しておかないと大変そうなので、『転ばぬ先のアイゼン』を装着してから、午前9時6分に出発。沓掛山付近まで登って来ると、登山道はアイスバーンから泥んこ登山道に変貌し、違う意味で転倒しないように、汚れても大丈夫な
テムレス
の助けを借りながら、慎重に先へと進みました。見通しは良くないので黙々と登って、11時4分、星生山に到着。
今日は久しぶりに山頂でクッキング・・・と言っても、ホウレンソウとシメジを入れただけのスープですが(笑)パンと一緒に食べてお腹いっぱいで無事に完食(^^♪珈琲タイムとお昼寝まで楽しんでから、12時39分に下山開始。途中、先週まで固かった結びが春の陽気に誘われて、ようやく綻び始めた黄色いリボンに春の訪れをより一層感じながら、泥んこまみれの登山靴も何のその、足取りも軽やかに、50分ほどで下山する事ができました<(_ _)>
三俣山を望む
|
くじゅう季節の便り
|
|
Calendar
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
New diary
裏英彦山道を歩く
(11/03)
大船山&黒岳周遊
(10/30)
東北遠征第二弾
(09/19)
三俣山周遊
(09/11)
第64回くじゅう山開き
(06/05)
GWは槍ヶ岳へ(^o^)
(05/01)
坊ガツルでテント泊・・・2日目
(03/13)
坊ガツルでテント泊・・・1日目
(03/12)
冬の終わりは星生山で(^o^)
(02/28)
中岳に行って来ました
(02/21)
Archive
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (2)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年03月 (2)
2016年02月 (3)
2016年01月 (3)
2015年12月 (7)
2015年08月 (6)
2015年06月 (5)
2015年05月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (4)
2015年01月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (2)
2014年08月 (7)
2014年07月 (2)
2014年06月 (1)
2014年05月 (3)
2014年03月 (1)
2014年02月 (3)
2014年01月 (4)
2013年12月 (3)
2013年10月 (3)
2013年09月 (4)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年05月 (4)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (6)
2012年12月 (4)
2012年11月 (1)
2012年10月 (3)
2012年08月 (9)
2012年06月 (1)
2012年05月 (11)
2012年04月 (8)
2012年03月 (2)
2012年01月 (9)
2011年12月 (6)
2011年11月 (6)
2011年10月 (4)
2011年09月 (5)
2011年08月 (13)
2011年07月 (9)
2011年06月 (1)
2011年05月 (10)
2011年04月 (3)
2011年03月 (6)
2011年02月 (5)
2011年01月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (4)
2010年09月 (5)
2010年08月 (1)
2010年07月 (10)
2010年05月 (7)
2010年04月 (5)
2010年03月 (2)
2010年02月 (2)
2010年01月 (8)
2009年12月 (2)
2009年11月 (7)
2009年10月 (7)
2009年09月 (11)
2009年08月 (13)
2009年07月 (8)
2009年06月 (6)
2009年05月 (11)
2009年04月 (10)
2009年03月 (3)
2009年02月 (1)
2009年01月 (6)
2008年12月 (9)
2008年11月 (8)
2008年10月 (6)
2008年09月 (3)
2008年08月 (9)
2008年07月 (1)
2008年05月 (5)
2008年04月 (1)
2008年01月 (4)
2007年12月 (4)
2007年08月 (6)
2007年05月 (3)
Category
日本海から北アルプスへ (10)
南アルプス南北縦走 (15)
残雪期・南アルプス遠征 (6)
冬期・南アルプス遠征 (35)
夏期・南アルプス遠征 (7)
残雪期・北アルプス遠征 (18)
秋期・北アルプス遠征 (8)
夏期・北アルプス遠征 (19)
残雪期・北海道遠征 (9)
夏期・北海道遠征 (7)
残雪期・富士山遠征 (7)
冬期・屋久島遠征 (8)
夏期・東北遠征 (9)
冬期・大崩山&祖母・傾山縦走 (8)
祖母・傾山&大崩山縦走 (7)
祖母・傾山完全縦走 (11)
霧島連山トレッキング (9)
くじゅう季節の便り (155)
熊本県の山巡り (6)
季節の便り (41)
凍傷治療記 (4)
Others (16)
Master's collection (6)
Search in the blog
くじゅうの空
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
Web PhotoGallery
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
[PR]
アクセス解析
ペット
Cafe@Master
matsuzaki
Favorite store
さかいや・オンラインショップ
アイシーアイ石井スポーツ
好日山荘Webショップ
山渓オンラインショップ
アウトドアーズvic2
ロッジ楽天市場店
アシーズブリッジ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
Advertisement
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。